海外旅行初心者の不安をゼロに!Q&A形式でやさしく解説

旅行

「海外旅行に行ってみたいけど、不安が多くて踏み出せない…」そんな方も多いのではないでしょうか?

初めての海外は誰でもドキドキしますよね。でも大丈夫!事前に準備すれば、不安はぐっと減らせます。

この記事では、海外旅行初心者が抱きがちな疑問や不安をQ&A形式でやさしく解説します。

初めての海外でも安心して楽しめるよう、基本のポイントをしっかり押さえておきましょう!

海外旅行って、何から準備すればいいの?

A.まずは「行き先」「パスポート」「航空券・宿」「ビザ」の4つを押さえましょう。

海外旅行の準備はシンプルに考えてOK。

まずは行きたい国や地域を決めましょう。次に以下をチェック!

  • パスポートの取得(または有効期限の確認)
     取得には1週間〜10日ほどかかるので早めに行動を。渡航時に有効期限が6か月以上残っている必要がある国もあります。
  • 航空券と宿泊先の予約
     旅行サイトやアプリで簡単に手配できます。(Trip.comやエクスペディアなど)初心者はHIS等の旅行会社のパッケージツアーを利用するのも安心です。
  • ビザの確認
     国によっては観光ビザが必要です。日本のパスポートは世界でもビザなしで入国できる国も多いですが、必ず大使館サイトなどで確認しましょう。

英語が話せないけど大丈夫?

A.問題ありません!翻訳アプリやジェスチャーでも意外と何とかなります。

英語が話せなくても、海外旅行は楽しめます。ポイントはこちら:

  • 翻訳アプリを活用(Google翻訳など)
     カメラ翻訳や音声入力機能があり、レストランのメニューや看板の意味もすぐに分かります。
  • 簡単なフレーズだけ覚えておく
     「Thank you」「Where is the toilet?」など、最低限の表現で十分通じます。
  • 日本語が通じる場所を選ぶ
     ハワイ、台湾、グアム、韓国などは日本語OKな店やホテルが多く、初めての海外には特におすすめです。特に台湾は親日国家としても有名ですので、気持ちよく旅行できると思います。

どんなトラブルがある?対策方法は?

A. 「盗難」「体調不良」「道に迷う」がよくあるトラブルです。備えがあれば安心!

よくある海外トラブルと対策は以下の通り:

  • 盗難
     →バッグは前に持つ、ズボンの後ろポケットには物を入れない。荷物から目を離さない。などを徹底しましょう。日本ではカフェで席を確保するために荷物を置いて注文しに行く光景をよく目にしますが、海外ではどうぞ盗ってくださいと言ってるようなもの。日本の平和に感謝しながら盗難対策をしましょう。
  • 体調不良
     →水道水は飲まない、慣れない食べ物は様子を見て。胃薬や風邪薬などの常備薬は必ず持参しましょう。また、インドなどの途上国では飲み物に入っている氷が原因でお腹を壊すこともあるので注意!
  • 迷子・道に迷う
     →Googleマップがあれば全然大丈夫。現地の人に聞く勇気も大切!

また、海外旅行保険には必ず加入しましょう。

万が一病院にかかる場合、高額な医療費がかかることもあるので、保険は心強い味方です。

お持ちのクレジットカードに海外旅行保険が付帯されていることも多いので、まずはクレジットカートの保険カバー範囲を確認してみましょう。

お金ってどうやって使えばいいの?

A. 現金+クレジットカードの両方を持つのが安心です。

海外ではカード社会が進んでおり、クレジットカードが使える場所がほとんどです。

とはいえ、屋台やローカルショップでは現金しか使えないこともあるので、両方準備しておきましょう。

  • 現金(その国の通貨)
     現地で両替するつもりでも、少額は日本から持っておくと安心。私のおすすめは日本と現地の両方でレートが良い両替所をリサーチしておくことです。日本の両替所で、空港からホテルへのタクシー代やホテルのデポジットが払えるくらいは両替しておきましょう。
  • クレジットカード
     Visa、Mastercardが広く使えます。JCBは使いにくいところもあります。
  • チップ文化に注意(アメリカやヨーロッパなど)
     国によってはチップを支払うのがマナー。事前に渡航先のチップ文化について調べておきましょう。

海外って危なくないの?治安が心配…

A. 情報収集と行動に気をつければ、危険は避けられます。

まずは外務省のサイトで渡航先の安全情報をチェックし、危険レベルが高い場合は行先の変更も検討しましょう。

外務省 海外安全ホームページ
海外に渡航・滞在される方々が自分自身で安全を確保していただくための参考情報を公開しております。

安全な国だとしても観光客を狙った犯罪も多いので、基本的な治安対策は行いましょう。

治安対策の基本はこちら:

  • 夜は1人で出歩かない
  • 人通りの多い道を選ぶ
  • スリや詐欺に注意する(話しかけられても警戒心を)
  • 事前に危険なエリアを調べて避ける

【さいごに】思い切って飛び出そう!

初めての海外旅行は、誰でも緊張や不安がつきもの。

でも行ってみると意外とどうにかなるものです。

不安を乗り越えた先には見たこともない美しい景色や、素晴らしい経験が待っています。

そして、全く違う文化で生きてきたが外国人と話すことで、日本の常識で凝り固まった考え方から解放され、今まで以上に自分のことを理解できるようになるはずです。

みなさんの初海外旅行が素晴らしいものになることを祈っています。


タイトルとURLをコピーしました