沖縄本島にはかなりの数のビーチがありますが、その中でおすすめのビーチを3つ選びました。
それぞれの特徴を説明しますので、沖縄本島に旅行される方は是非参考にしてください!
アラハビーチ

まず紹介するのはアラハビーチです。
アラハビーチの良さは何といってもアクセスのしやすさです。
那覇市の近くに位置しており、那覇空港からでも車で40分ほどで行けるので、気軽に遊びに行くことができます。
ビーチは写真の通り、市内から近いにも関わらず透明度が高く、さすが沖縄と言った感じ
また、ビーチ沿いにはテントとベンチもあるので、遊び疲れたら日陰で涼むこともできます。
比較的街に近い場所にあるためか、自動販売機やシャワー、トイレなど、周辺施設が充実しているのが特徴です。

こんな感じの南国っぽい木もあってテンションが上がっちゃいますね
となりにはバスケットボールのコートもありました

沖縄に来たばっかりで、まずは快適に南国気分を味わいたい人にはアラハビーチがおススメです。
基本情報
名称:アラハビーチ
住所:沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目16−2
トイレ:あり
シャワー:あり(コイン式)
駐車場:無料(結構な台数停められそうです)

希望ヶ丘ビーチ

続いておすすめするのは希望ヶ丘ビーチです
沖縄の中部である恩納村にあるこのビーチ
そんなに人も多くなく、知る人ぞ知るというような場所です
先ほどのアラハビーチよりは都市から離れているため、透明度は申し分ありません
浜辺からすぐの浅瀬ですらこれだけ魚が泳いでいました

駐車場が限られている(10台もとめられない)ため、タイミングを見計らって遊びに行ってほしいと思います
尚、このビーチは監視員のいないところですので、岸から遠くには行かず、浅瀬で安全に遊びましょう
基本情報
名称:希望ヶ丘ビーチ
住所:沖縄県国頭郡恩納村
トイレ:なし
シャワー:なし
駐車場:無料(10台もとめられません)

トケイ浜
最後におすすめするのはトケイ浜
古宇利大橋で有名な古宇利島の北部にあるビーチで、
古宇利島の中でも人が少なくプライベート感満載、水の透明度が高い美しいビーチです。
(※写真撮影時は曇天だったので分かりにくいですが、泳いでいる魚が良く見えるくらい透明度が高いです)

浅瀬でもいろいろな種類の魚が見られるので非常におすすめですが、監視員がいないビーチなので、遠くには行かず、浅瀬で楽しみましょう。
古宇利島自体が観光で人気のスポットなので、行ったついでにぜひトケイ浜に立ち寄ってみてください
基本情報
名称:トケイ浜
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村
シャワー:あり(有料)
駐車場:無料駐車場と300円の有料駐車場があります

さいごに
今回はおすすめの沖縄ビーチ3選を紹介させていただきました。
希望ヶ丘ビーチとトケイ浜は監視員がおらず、また那覇市内からも距離があるため、
初めて沖縄に来た人はまずアラハビーチに行くことをお勧めします。
近くにアメリカンビレッジもあるので、ショッピングやグルメ、夕陽まで楽しめ、沖縄旅行を満喫できること間違いなしです!
それでは良い旅を!